フロアコーティングなら高品質で低価格のM&Mへ > クロスコーティング・白木コーティング・備長炭シート
クロスコーティング・白木コーティングは高い安全性基準をクリアした
確かな抗菌加工・防カビ加工製品のみに認められる
SIAAマークを取得済。
- 菌の増殖を抑制する
-
抗菌性能評価試験報告書
- 特定のかびの育成を抑制する
-
防カビ性能評価試験報告書
クロスコーティングとは
毎日の生活で驚くほど汚れていくクロス。気づいた時にはもう手遅れ。
クロスコーティングは、帯電防止効果により、ほこりや汚れをクロスへ付着しにくくし、テレビや冷蔵庫などの、電化製品裏の黒ずみを抑制する効果を発揮致します。また、超微粒子フッ素系シリコーン樹脂により、クロス表面にミクロのコーティング被膜を形成し、手垢や油煙などの汚れも付きにくくし、長期間クロスの白さや清潔さを保持する効果がございます。
クロスコーティング施工風景
専用の道具でクロスコーティング剤を、クロス部分全面(壁面クロス・天井クロス)に塗布致します。
- クロスコーティングの仕組み
-
頑固な汚れには水拭きで簡単に
壁のクロスコーティングは、クロス(壁紙)表面に特殊フッ素系超微粒子ポリマーでミクロの被膜を形成し、壁クロスを手垢や油煙・煙草のヤニなどの汚れから長期間予防・緩和します。頑固な汚れには水拭きでお掃除も簡単に。また、壁自体の通気性を阻害することなく壁クロスの色艶を長期間保護し、手触りもサラサラになります。
- キレイなうちにクロスコーティングをお勧め致します!
-
コーティング5年後比較
クロス(壁紙)表面に特殊フッ素系超微粒子ポリマーでミクロの被膜を形成し、壁クロスを手垢や油煙・煙草のヤニなどの汚れから長期間予防・緩和します。
頑固な汚れには水拭きでお掃除も可能です。
また、壁自体の通気性を阻害することなく壁クロスの色艶を長期間保護し、手触りもサラサラになります。
白木コーティングとは
和室の気品と風格を高める白木は、無防備だけに汚れやすく日常のお手入れも大変!そのままにしておくと、紫外線や細かい目に見えない汚れ・手垢などで、あっという間にくすんで、白木本来の風合いや美しさが損なわれてしまいます。日焼け防止剤配合なので、紫外線を寄せつけず、撥水効果で汚れなどをつきにくくし、付着した汚れなども水拭きで落としやすくします。また白木コーティングは無色透明ですので、コーティング後も白木本来の風合いを損なわず、長期間美しさを保ちます。
キレイなうちに白木コーティングをお勧め致します!
- 白木コーティングの特徴
-
①日焼け防止対策
白木は紫外線にとても弱く、みるみる美しさが変わってしまいます。
白木コーティングはUVカット剤配合。白木本来の美しさを長期間守ります。
②防汚対策
白木は無垢なだけに、手垢や汚れなどが浸透してしまいます。
手遅れになる前に白木コーティングをして、汚れの浸透を防ぎましょう。
③シミ対策
白木は加工されていない無垢な木材のため、あっというまに水分を吸い込んでしまいシミに・・・そうなる前に白木コーティングを!経年変化実験
窓側の障子跡の日焼け
備長炭シートとは
多孔質で吸湿性に優れた木炭(備長炭)。
その特性をシート状にしました。
湿度が高いと水分を吸着し、低いとその水分を排出して室内の湿度調節を行います。
特にコンクリートに囲まれたマンションや、湿気がたまり排出しにくい畳の下に最適です。
また備長炭シートの効果は半永久なので、面倒な畳を上げての乾燥が必要なく、大掃除の仕事が一つ減ります。
さらに備長炭シートは空気の浄化や消臭効果、さらに遠赤外線効果、マイナスイオン効果等で室内を爽やかにします。
備長炭シートの施工風景
畳を全て上げ、清掃後に備長炭シートを前面に敷き詰め、畳を戻します。
- 備長炭シートの特徴
-
①調湿効果
備長炭シートは湿気を吸収し乾燥する優れた機能を持ちますので、畳下の湿度調整に最適です。
②防虫効果
備長炭シートが湿度調整することで、悪臭の原因となるカビ・ダニ・害虫などの予防になります。
③遠赤外線効果
備長炭シートの優れた遠赤外線により、冬は暖かく夏は涼しくする効果があります。
④室内の空気浄化効果
備長炭シートに付く微生物が空気中の汚れた成分や有害な不純物を分解し、消臭効果もあります。
- 備長炭シート(有害物質吸着実験)
-
本資料の数値やグラフは、メーカーにての試験結果であり保証値ではありません。
クロスコーティング・備長炭シートの施工のお手入れ方法
- クロスコーティングのお手入れ方法
-
クロスコーティングで日常の汚れから壁クロスを保護しているため、普段のお手入れはこまめに、はたき等で壁クロス表面の埃や汚れを取り除いてください。ひどい汚れには、水拭きか中性洗剤(10倍くらいに薄めたもの)で拭き取ってください。
※洗剤使用後、そのままだと汚れが付きやすくなるので、よく水拭きしてから乾拭きしてください。
- 備長炭シートのお手入れ方法
-
基本的に一度、備長炭シートをお敷きいただくと、畳下の空気の入れ替えや備長炭シートの天日干しは必要なく、敷いたままで大丈夫です。また、備長炭シートは繰り返しお使いいただけますので、畳の張替え時やリフォームの時などにはシートを破かないよう注意してください。
メールでの無料見積り無料サンプル請求はこちら
-
(24時間お受付可能 / 年末年始を除く)